Difference between revisions of "Events"

From Japanese society for quantitative biology
 
(219 intermediate revisions by 11 users not shown)
Line 1: Line 1:
== 最新のイベント情報 ==
+
== 最新のイベント ==
=== 定量生物の会主催の公式研究会 ===
 
* [[第一回年会]]
 
* [[第一回キャラバン]] at 遺伝研
 
  
=== 定量生物の会のメンバー主催のイベント ===
+
=== 定量生物学の会主催の研究会 ===
<span style="color:red">
+
[[caravan_2025|九州キャラバン2025(2025/1)]]
ここには例えば、メンバーが行う授業とか、単発の講演とか、そういう情報を載せたりするのはどうだろうか?</span>
+
 
<span style="color:blue">
+
== 過去の研究会 ==
よいと思います。とりあえず自分の特別講義を加えておきました。</span>
+
 
*杉村薫:2008年10月30日1限目2限目 北海道大学理学院生命理学専攻および生命科学院 発生進化学特論
+
=== 終了した定量生物学の会主催の研究会 ===
 +
 
 +
*定量生物学の会 年会
 +
** [[第一回年会|第一回年会(2009/1)]]
 +
** [[第二回年会|第二回年会(2010/1)]]
 +
** [[定量生物学の会 第三回年会 (2010/11)|第三回年会(2010/11)]]
 +
** [[第四回年会|第四回年会(2012/1)]]
 +
***[[4th_Annual_Meeting|4th Annual Meeting (in English)]]
 +
** [[第五回年会|第五回年会(2012/11)]]
 +
***[[5th_Annual_Meeting|5th Annual Meeting (in English)]]
 +
**[[qbio6th_2013|第六回年会(2013/11)]]
 +
***[[qbio6th_2013en|6th annual meeting]]<br>
 +
**[[Qbio7th_2014|第七回年会(2015/1)]]
 +
** [[Qbio8th_2016|第八回年会(2017/1)]]
 +
** [[第九回年会|第九回年会(2019/1)]]
 +
** [[qbio10th_2022|第十回年会(2022/12)]]
 +
** [[qbio11th|第十一回年会(2024/01)]]
 +
*[[NIG_International_Symposium_2016_Japan_Q-Bio_week|NIG International Symposium 2016: Japan Q-Bio week – force, information, and dynamics]]
 +
* [[summer_2021|定量生物学の会 夏の会2021]]
 +
*定量生物学の会キャラバン
 +
** [[第一回キャラバン|第一回キャラバン at 遺伝研(2009/3)]]
 +
** [[caravan_2019|北海道キャラバン2019(2019/11)]]
 +
*定量生物学の会準備会
 +
** [[第一回定量生物学の会準備会プログラム|第一回準備会]]
 +
** [[第二回定量生物学の会準備会プログラム|第二回準備会]]
 +
* その他の研究会・夏の学校
 +
**  [[日本バイオインフォマティクス学会、定量生物学の会 共催夏の学校2009]]
 +
**NGS現場の会・オープンバイオ研究会・生命情報科学若手の会・定量生物学の会4会合同シンポジウム[http://bioinfowakate.org/events/symposium2012 「これからの生命科学を考える」]
 +
**[http://fun.bio.keio.ac.jp/iwqb2012/ International Workshop on Quantitative Biology 2012 (2012/11)]
 +
**[http://fun.bio.keio.ac.jp/iwqb2013/ International Workshop on Quantitative Biology 2013 (2013/11)  ]
 +
 
 +
=== 終了した定量生物学の会のメンバー主催のイベント ===
 +
*International Workshop on Quantitative Biology 2014 (2014/9) was held at VLSCI in Melbourne, Australia, as one of the workshops of ICSB 2014.
 +
 
 +
* 生物数理モデル入門~生物への数理工学的アプローチ~
 +
**小林徹也(東京大学生産技術研究所)
 +
** 12月04日(木)~1月15日(木):木曜日の16:30~18:00
 +
** 東京大学駒場キャンパス1号館106号室
 +
** 詳細は[http://research.crmind.net/2008/11/post-9.php]をご覧ください。
 +
 
 +
*北海道大学理学院生命理学専攻および生命科学院 発生進化学特論
 +
**杉村薫(理研)
 +
**2008年10月30日1限目2限目
 
**1.  個体発生における力学過程の概論  
 
**1.  個体発生における力学過程の概論  
 
**2. 上皮形態形成を支える機械的な力の研究ー実験と理論を融合させて生物システムを理解する
 
**2. 上皮形態形成を支える機械的な力の研究ー実験と理論を融合させて生物システムを理解する
  
== 過去の研究会情報 ==
+
*東京大学 農学生命情報科学特論II(アグリバイオインフォマティクスセミナー)
* 第一回定量生物の会準備会
+
**舟橋啓、小林徹也
** [[第一回定量生物の会準備会プログラム|プログラム]]
+
**システムバイオロジーの最前線:定量生物学から計算生物学まで
* 第二回定量生物の会準備会
+
**10/23(木):15:00-18:45
** [[第二回定量生物の会準備会プログラム|プログラム]]
+
**農学部2号館2階第1講義室(化1)
 +
**http://www.iu.a.u-tokyo.ac.jp/main_seminar.html
 +
 
 +
*4th International Workshop on Quantitative Biology (IWQB2017)
 +
**舟橋啓、広井賀子 with Viji M Draviam; speakers 木村暁、奥寛雅 他
 +
**2017年4月14日, 15日
 +
**慶應義塾大学理工学部マルチメディアルーム, コラボレーティブデザインルーム
 +
**http://fun.bio.keio.ac.jp/icdc/

Latest revision as of 08:32, 3 September 2024

最新のイベント

定量生物学の会主催の研究会

九州キャラバン2025(2025/1)

過去の研究会

終了した定量生物学の会主催の研究会

終了した定量生物学の会のメンバー主催のイベント

  • International Workshop on Quantitative Biology 2014 (2014/9) was held at VLSCI in Melbourne, Australia, as one of the workshops of ICSB 2014.
  • 生物数理モデル入門~生物への数理工学的アプローチ~
    • 小林徹也(東京大学生産技術研究所)
    • 12月04日(木)~1月15日(木):木曜日の16:30~18:00
    • 東京大学駒場キャンパス1号館106号室
    • 詳細は[1]をご覧ください。
  • 北海道大学理学院生命理学専攻および生命科学院 発生進化学特論
    • 杉村薫(理研)
    • 2008年10月30日1限目2限目
    • 1. 個体発生における力学過程の概論
    • 2. 上皮形態形成を支える機械的な力の研究ー実験と理論を融合させて生物システムを理解する
  • 東京大学 農学生命情報科学特論II(アグリバイオインフォマティクスセミナー)
    • 舟橋啓、小林徹也
    • システムバイオロジーの最前線:定量生物学から計算生物学まで
    • 10/23(木):15:00-18:45
    • 農学部2号館2階第1講義室(化1)
    • http://www.iu.a.u-tokyo.ac.jp/main_seminar.html
  • 4th International Workshop on Quantitative Biology (IWQB2017)
    • 舟橋啓、広井賀子 with Viji M Draviam; speakers 木村暁、奥寛雅 他
    • 2017年4月14日, 15日
    • 慶應義塾大学理工学部マルチメディアルーム, コラボレーティブデザインルーム
    • http://fun.bio.keio.ac.jp/icdc/