第四回年会
From Japanese society for quantitative biology
Revision as of 08:47, 22 September 2011 by Noriko.hiroi (talk | contribs)
定量生物学の会 年会 最新情報
- 第四回年会 企画プログラム、スケジュール情報を更新致しました(110922)。
- 第四回年会 チュートリアル企画案・confirmed speaker情報を更新致しました(110906)。
- 第四回年会 チュートリアル企画案を掲載しております(110711)。
- 第四回年会 confirmed speaker を掲載しております(110711)。
- Home pageを作成しました。随時、情報を掲載していきます(110328)。
日時・場所 ・参加費・参加人数
- 日時:2012年1月9日(土)、1月10日(日)、1月11日(月)
- 場所:名古屋大学野依記念学術交流館 [1]
- 参加費
- 年会参加費:1500円程度を予定
- 年会懇談会飲み物代:700円程度を予定
- お弁当代は年会参加費には含まれておりません。
- チュートリアル参加費:無料
- 参加上限人数
- チュートリアル:190人程度
- 年会: 140人+講演者約20名
- 上記定員は会場のスペースによりおよその上限を算定しております。
年会参加時の注意事項
- ポスターセッションについての情報
- ポスターパネル: パネルサイズは、横1130mm 縦1630mmです。
- 一般的なB0サイズのポスターまで掲示が可能となります。
- [参考] A0サイズ: 841mm×1189mm, B0サイズ: 1030mm×1456mm
- 会場アクセスについて
- 名大野依記念学術交流館へのアクセスについては以下をご参照下さい。
- 東山キャンパスまでの交通機関 http://www.nagoya-u.ac.jp/global-info/access-map/access/
- キャンパスマップ(E3-1) http://www.nagoya-u.ac.jp/global-info/access-map/higashiyama/
- インターネットの利用について
- 当日会場では無線LANが利用可能の予定です。
- 会場での電源コンセント、有線LANの利用には数に限りがございますので、予め御了承ください。
企画プログラム
チュートリアル(2012年1月7日開催)
- 縮約の思想と生物学
- chair: 小林 徹也 (東京大学)
- 講演者: 郡 宏・伊藤 浩史 (お茶の水大学)
- 定量生物に効く数値計算
- chair: 広井 賀子(慶應義塾大学)
- 舟橋 啓 (慶應義塾大学)
- アドバンスト画像解析: 細胞の動きを見る・測る・分類する
- chair: 塚田 祐基 (名古屋大学)
- 国田 勝行 (京都大学)
- 角度データの統計処理基礎
- chair: 杉村 薫 (京都大学)
- 石原 秀至 (東京大学)
セッション(2012年1月8日、9日開催予定)
- 定量生物学の要素技術
- 講演者: 上野 匡(東京大学大学院薬学系研究科)、高橋 恒一 (理研・QBiC)、山田 啓文 (京都大学大学院工学研究科)、松浦 友亮 (大阪大学工学研究科)
- 階層性の定量生物学: 要素の振る舞いと集団の秩序形成
- 講演者: 茅 元司 (東京大学大学院理学系研究科)、前田 礼男 (東京理科大学基礎工学部生物工学科)、谷口 大相 (東京大学大学院総合文化研究科)
- 定量的アプローチの広がりと深化
- 講演者: 入江 直樹 (理研・CDB)、谷口 雄一 (理研・QBiC)、山縣 一夫 (大阪大学微生物病研究所)
- データとモデルの整合性からの新たな発見
- 講演者: 寺前 順之介 (理研・BSI)、青木 一洋 (京都大学大学院生命科学研究科)、御手洗 菜美子 (ニールスボーア研)
ポスター セッション(2012年 1月8日、9日開催)
その他の企画(2012年1月8日開催)
- ポスターガイド
- ポスターのセクション分けなどの説明
- 懇親会
発表形式
- 口頭発表
- 個別にご案内します。
- 一般参加者の発表
- 原則的にポスター発表をお願いします。
- ポスター発表の目的は、参加者がお互いに何をやっているのか、もしくは、参加者のお互いの顔がわかるようにすることです。発表できるような結果が出ていない方、研究室の都合で詳細な内容を発表できない参加者も想定されますが、そのような場合は、自分が何をやりたいかを説明するようなポスター発表でも構いません。過去の年会においても研究提案中心のポスターがありました。ぜひ積極的にご参加ください。
スケジュール
2011年1月7日(チュートリアル)
11:00-12:30 | (チュートリアル1)理論生物学基礎 | |
---|---|---|
講演者 郡 宏・伊藤 浩史「縮約の思想と生物学 」 | ||
12:30-13:30 | (昼食休憩) | |
13:30-15:30 | (チュートリアル2)数値計算一般 | |
講演者 舟橋 啓「定量生物に効く数値計算 」 | ||
15:45-18:00 | (チュートリアル3)実験データの統計解析法基礎・応用 | |
15:45-16:45 | 講演者1 国田 勝行 | |
「アドバンスト画像解析:細胞の動きを見る・測る・分類する 」 | ||
17:00-18:00 | 講演者2 石原 秀至「角度データの統計処理基礎 」 |
2012年1月8日(年会1日目)
10:00-10:30 | 導入・これまでの会の活動について経緯説明・会場利用の注意点 | |
---|---|---|
10:30-12:20 | セッション1(定量生物学の要素技術) | |
上野匡 「光機能性小分子による細胞内シグナル伝達の時空間制御」 | ||
高橋恒一「細胞環境のin silico表現に向けて -- 反応ネットワークの観点から」 | ||
山田啓文「周波数変調原子間力顕微鏡による生体分子可視化の現状と展望」 | ||
松浦友亮「微小反応場における蛋白質合成反応の定量化」 | ||
12:20-12:25 | ポスターガイダンス | |
12:25 - 13:30 | 昼食 | |
13:30-15:30 | ポスターセッション1 | |
15:45-17:45 | セッション2(階層性の定量生物学:要素の振舞いと集団の秩序形成) | |
茅元司「階層レベルを意識した筋収縮の分子機構の解明」 | ||
前田礼男「Chirality in planar cell-shape contributes to left-right | ||
asymmetric epithelial morphogenesis」 | ||
谷口大相「シグナルリン脂質の時空間動態と細胞運動」 | ||
18:00-20:00 | ポスターセッション2(兼 懇親会) |
2012年1月9日(年会2日目)
10:00-11:30 | セッション3(定量的アプローチの広がりと深化) | |
---|---|---|
入江直樹「観念形態学の古典問題に定量化で挑む」 | ||
谷口雄一「1生細胞内の遺伝子発現の定量化とモデル化」 | ||
山縣一夫「哺乳動物初期胚発生における補償作用を定量化してみる」 | ||
11:30-14:00 | 昼食 & ポスターセッション3 | |
13:30-15:30 | セッション4(データとモデルの整合性からの新たな発見) | |
寺前順之介「神経情報処理における自発揺らぎの起源と機能」 | ||
青木一洋「分子混み合いの反応速度論的展開と実証」 | ||
御手洗菜美子「リボソームの交通整理:遅いコドンの使い道」 | ||
16:15-17:15 | 総合議論 |
世話人
- 木村 暁 (遺伝研)
- 黒澤 元 (理化学研究所 基幹研究所)
- 小林 徹也 (東京大学 生産技術研究所)
- 杉村 薫 (京都大学 iCeMS)
- 鈴木 孝幸 (名古屋大学)
- 高木 拓明 (公立大学法人奈良県立医科大学 医学部)
- 塚田 祐基 (名古屋大学)
- 広井 賀子 (慶應義塾大学 理工学部)
- 舟橋 啓 (慶應義塾大学 理工学部)
問い合わせ先
Email:q.bio2011 at gmail.com (迷惑メール対策のため@をatと表示しています。at を @ に置換してください)