Difference between revisions of "第九回年会"
From Japanese society for quantitative biology
Line 43: | Line 43: | ||
=== ショートトーク(2019年 1月13日午後) === | === ショートトーク(2019年 1月13日午後) === | ||
− | + | 提出していただいたポスター発表要旨をもとに一般参加者の中から選ばれた方々にショートトークをお願いする予定です。 | |
=== ポスターセッション(2019年 1月13日午後、14日開催) === | === ポスターセッション(2019年 1月13日午後、14日開催) === |
Revision as of 17:49, 5 August 2018
定量生物学の会 第九回年会 最新情報
- ウェブサイトを作成しました (20180727)。
定量生物学の会 第九回年会 参加登録
参加登録開始は秋を予定しています。このウェブサイトおよび定量生物学の会やその他のMLでお知らせします。
定量生物学の会 第九回年会 要旨登録
参加登録後、11月頃にポスター発表の要旨登録のご案内を差し上げます。一般参加は原則的にポスター発表が必須ですのでご注意ください。
招待講演者の皆さんには別途ご連絡差し上げます。
第九回年会の概要
TBA.
日時・場所 ・参加費
- 日時:2019年1月13日(日)、1月14日(祝)
- 場所:大阪大学吹田キャンパス 銀杏会館(チュートリアルと年会)
- 参加費: TBA
- 参加上限人数: TBA
年会参加時の注意事項
TBA.
企画プログラム
チュートリアル(2019年 1月13日午前開催)
- 小林徹也(東大)
- 杉村薫(京大)+石原秀至(東大)
セッション(2019年 1月13日午後、14日開催)
- 井上 梓(理研)
- 太田禎生(東大)
- 小田祥久(遺伝研)
- 川口喬吾(理研)
- 進藤麻子(名大)
- 深谷 雄志(東大)
- 本田直樹(京大)
+TBA
ショートトーク(2019年 1月13日午後)
提出していただいたポスター発表要旨をもとに一般参加者の中から選ばれた方々にショートトークをお願いする予定です。
ポスターセッション(2019年 1月13日午後、14日開催)
発表形式
- 口頭発表
- TBA.
- 一般参加者の発表
- 原則的にポスター発表をお願いします。
- ポスター発表の目的は、参加者がお互いに何をやっているのか、もしくは、参加者のお互いの顔がわかるようにすることです。発表できるような結果が出ていない学生や、研究室の都合で詳細な内容を発表できない参加者も想定されますが、そのような場合は、自分が何をやりたいかを説明するようなポスター発表でも構いません。実際、これまでの年会において研究提案中心のポスターがありました。ぜひ積極的にご参加ください。
スケジュール
TBA.
第九回年会 企画・運営 (あいうえお順)
- 国田 勝行 (奈良先端科学技術大学)
- 杉村 薫 (京都大学)
- 鈴木 団 (大阪大学)
- 平島 剛志 (京都大学)
共催・協賛・スポンサー
本年会の開催費の一部は、LPixel Inc.(エルピクセル株式会社)、文部科学省新学術領域研究「脳構築における発生時計と場の連携」、先端バイオイメージング支援プラットフォーム (ABiS) からのサポートをうけ運営しております。